🌻夏の訪れとともに――七夕まつりとかき氷喫茶のご報告🎋🍧
2025/09/01
こんにちは。いつも当施設のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
蝉の声が響きわたり、青空がまぶしい7月・8月。夏の陽気に包まれながら、私たちの施設でも季節を楽しむさまざまなイベントを開催しました。
今回は、7月の「七夕まつり」、8月の「かき氷喫茶」、そして皆さまにとって特別な一日「お誕生日会」の様子をご紹介いたします。
7月7日、施設内が一日限定の“星空空間”に変わりました。
天井からはキラキラと輝く天の川の飾り、壁には利用者さまの手で作られた短冊や色とりどりの笹飾りが並びました。
短冊には、
「孫が元気に過ごせますように」
「いつまでも美味しくごはんが食べられますように」
「笑顔で毎日を過ごしたい」
といった、心温まる願いがたくさん書かれていました。
皆さん笑顔で夏のひとときを楽しんでおられました。
8月には、毎年恒例の『かき氷喫茶』を開催。
いちご、宇治金時をご用意し、利用者さまご自身にお好きな味を選んでいただきました。
「いちごにミルクをかけて贅沢に!」
「宇治金時はやっぱり落ち着く味だね」
などなど、選ぶ楽しさ・食べる楽しさ・みんなで過ごす楽しさがギュッと詰まったイベントに♪
風鈴の音が涼やかに響く中、外の景色を眺めながらのかき氷タイムは、まさに“夏のごほうび”でした。
7月・8月生まれの方々をお祝いするお誕生日会も行いました。会場には「おめでとうございます!」の声と拍手が響きわたり、笑顔あふれる温かい時間となりました。
特別ゲストとしてお越しいただいたボランティアさんによる「三匹の子ぶた」の劇では、手作りの衣装とユーモアたっぷりの演技で会場は大盛り上がり!
「子ぶたたちがとってもかわいかった!」
「オオカミの登場にドキドキしたよ」
と、利用者の皆さまからも大好評でした。
笑いと拍手に包まれたお誕生日会は、まさに“心が元気になる”ひとときでした。
🌈おわりに
七夕まつり、誕生日会、かき氷喫茶――
この夏も、笑顔とふれあいにあふれた時間を、利用者さま・スタッフ・ボランティアの皆さまと一緒に過ごすことができました。
これからも、日々の生活の中で「楽しみ」や「心の動き」を感じていただけるよう、季節の行事やレクリエーションを工夫してまいります。
次回のブログもどうぞお楽しみに!
まだまだ暑さが続きますので、皆さまどうぞお身体に気をつけてお過ごしください。